muxtape(ムックス)でウェブ・カセットを楽しんじゃおう

ムックスがヤバイ!

もう、たった2・3日で怒涛の勢いで広まってるムックス。

あ、勝手にムックスと言ってるだけで、muxtapeの略でございます。

何が楽しいって。もう楽しいから楽しい。ネット上にみんなのムックス・カセットテープが陳列されているよ。それを自由にみんなで聴こう!集めよう!ただそれだけのウェブ・サービスなんやけど、シンプルがゆえの、手軽さ。今までにない音楽との遭遇がまってるなんて、知らなかったデス。

ムックスで遊ぼう!

なにはともあれ、ムックス本家へGO!

http://muxtape.com/

アカウントを作れば、手持ちのmp3が12曲アップできる

単純でしょ。登録も説明する必要ないくらい簡単だし。

すでに親切な日本語での説明サイトもあるから、自分で始めちゃうのは簡単だよー。

とりあえず、手持ちのmp3をチョチョっといれて、自分のムックス作りましょ。

できたムックス、例えばこんな感じです。

http://fjmo.muxtape.com/

デフォルトだと、上のバーが青いですけど、カラーコードを好きに変更すれば、好きな色にできるから楽しい。

これで、好きな楽曲でクリックすると音が鳴り出す!やっほい。

まだまだ、始まったばっかりのムックスだから、開発者のブログ的なココで逐一チェックしとくといいと思います。

別に登録しなくても十分楽しいやん!ムックス!

ココからが肝だなー。ほんと。

世界中で今もシコシコ作成されるムックス・テープ。

これを聴かないなんて、もったいなさ過ぎる!

じゃあ、チェックしようよチェクチェク。

今のところ、次の4方法でムックスを集めておりんす。

1. 本家ムックスのカラーテーブルで探す
2. ググる
3. Twitter検索る
4. ブックマークのタグで検索

それぞれ、単純ですけど音楽の裾野が凄く広がる!

勘のいいひとは、上のリンクに行ってみれば、それぞれの面白さが分かるんじゃないかと思うわけです。

以下で、4方法の探し方について簡単に覚書。

本家ムックスのカラーテーブルで探す

最初はいたってシンプルで、本家のサイトへ行って、このスクリーンショットみたく、気になるムックスをクリックするだけでありんす。同ページをF5を押したり更新ボタン押したりすれば、カラーテーブルはランダムに表示がシャッフルされるから、直感の出会いが広がる感じです。

ググる

site:muxtape.comでググった結果がこれなわけですけど、どうでしょう?本家と変わらないように思えるけれど、見た目が変わっただけじゃなくて、決定的な違いがあります。それは、「曲目がひと目で把握できる」ということです。詳しくは曲数、トータル時間、曲目ですね。これ、意外と重宝します。

Twitter検索る

muxtape.comでTwitter検索にかけると、Twitter上で紹介してくれるムックスが浮き上がってきます。これが思いのほかイイ!気になる人のムックスがこれでチェックできちゃうわけです。上の二つとは違って、直感よりもアイコンと発言が伴うので、なんだかその人からムックス借りちゃうぜ、みたいなウキウキ感も味わえるため、今のところこの方法が好きでございます。

ブックマークのタグで検索

こんな感じではてなブックマークタグ検索をmuxtapeでかけると、ムックスそのもの以外にも面白そーなのが絡め取れてきて、楽しくなっちゃいます。ランダムに選んで出会うのも乙なものですが、オススメなムックスをチェクチェクできて、この探し方も重宝しますねー。

集めたムックスをブックマークろう!

このスクショは何でしょか。

折角、集めたムックスを置く場所が必要だと思ったんで、自分のはてなブックマークったわけです。タグをmuxtapeにして集めております。集めていて感じるのは、これはものすごく新しい音楽との接し方やなあ!!というヒシヒシとした実感、聴覚、いい気分。てとこです。

CDを買う、mp3を買う。とかとも違う。

昔々、「1999 夏」とか書いたカセットテープをかけた時のやうな。

今なら、iPodのプレイリストをかけたときのやうな。

極めて小規模にした個人的なDJの貸し借りが、ムックスでまさしくワールド・ワイドに広がったなー。ということがですね。

ヒシヒシと!実感されるわけです。

そう!

ムックスで遊ぼう!

追記

Favorite機能の追加と、それを利用した検索手段とかの日記(ココ!)。